s.otsuki’s diary

駆け出し研究者。少しずつでも発信します。

なぜブログを書くのか

なぜブログを書くのか?

ブログといえば「日記」というイメージが強い人も多いかと思う。しかし、そもそもブログとはウェブログWeblogの略語であり、ウェブ上にログ(記録)を残す行為である。

研究者を志すにあたって何冊か本を読んだ際に「ブログを書くべし」というのがあったので、なんでもいいからと始めてみた次第である。実際書いてみるとアウトプットのいい練習になるし、勉強の記録になり自信につながる。現在は小恥ずかしいのでTwitterでしか共有していないが、いずれはfacebookにもあげようと思っている。

自分の研究について書いたり、英語で書いたり、頻度を上げたり、上を目指せばキリがないが、ひとまず週1回以上の頻度で何かまとまった内容を書けたらいいなと思っている。

ちなみに、githubも去年から始めているが、まだ全然上げていない。ともかく、アウトプットし恥ずかしがらずに公開することをポリシーとして掲げている。今は、全然他の研究者のブログを読んでいないので、お気に入りの方のを見つけてお手本にしようと思う。

参考リンクも貼っておく。

biomedicalhacks.com

---

さて、前回TearExoについて、乳がんに関連し、エクソソーム内に含まれるmiRNAは何か?ということを話題に挙げた。今日は全然関係のない論文を読んでいたのだが、その中でKyoto Encyclopedia of Genes and Genomes(KEGG)について出てきたので調べてみたところ参考になりそうなものが見つかった。

そもそも、データベースというものに関して非常に苦手意識が強いので恐る恐るだったが、意外と面白かった。KEGGは分子間のネットワークに関する情報を統合したデータベースである。細胞や生物をシステムとして理解する、その中心にあるのがKEGG PATHWAYである。

KEGGのサイトからKEGG PATHWAY>Human Diseases>Cancer>microRNA in Cancerと辿ってみる。

www.genome.jp

Breastのところを見ると、発癌の各ステップにおいて関与しているmicroRNAがリストアップされている。microRNAの名前の付け方が番号を振る形式なのであまり印象に残らないが、影響する遺伝子をみてみると見覚えのあるものもちらほらある。

1種類のmiRNAは複数の遺伝子の発現を制御するので、一つのmiRNAだけで癌種特異的ではないのは自明な感じがする。このPATHWAYにある遺伝子自体発癌メカニズムにコモンなものも多い。エクソソームのmiRNA profileを解析した結果が発表されれば面白そうだ。

 

KEGGであるが、データベースとしてはかなりみやすく、いろいろ使えそうである。疾患に興味があればKEGGでひらけば関連する遺伝子のリンクに飛べるので便利かもしれない。しかし、普通に調べる方が速いか?
個人的に感動したのはMetabolismのPathway。教科書で見たやつであるが、全体像の一部をクリックすることで部分的な代謝経路がわかる。

---

いつも以上に稚拙な文章になってしまったが今日はここまで。